【高崎市】記念イベントも盛りだくさん! 2024年5月1日、「JR高崎駅」が「開業140周年」を迎えます!
八島町にある「JR高崎駅」が、2024年5月1日に「開業140周年」を迎えることが分かりました!
高崎駅周辺には、140周年を記念したパネルや告知の垂れ幕などが出ています。
「JR東日本 高崎支社」のプレスリリースによりますと、JR高崎駅は1884(明治17)年5月1日に開業されたそうで、2024年が140周年となるそうです。ゴールデンウィーク期間中の5月3日を中心に、記念セレモニーや記念商品の販売等、様々な記念イベントを実施する予定なのだそうですよ。
「JR東日本 高崎支社」のInstagramアカウントでは、開業140周年を記念した様々なイベントや特典の案内が投稿されていますので、お出掛けになる方はぜひチェックしてみてくださいね。
例えば2024年5月3日から5月5日までは、特別企画 「[ようこそ♪ なつかしの1番線へ]イベント」が開催される予定となっています。「普段は入ることの出来ない『1番線ホーム』を開放し、電気機関車1両と旧型客車1両が停車いたします。」とのことで、駅ならではの特別な体験ができる企画ですね。
開業以来140年という長きに亘り、高崎市の、そして群馬県の交通の要として大きな役割を担ってきた「高崎駅」。これからも感謝の気持ちで利用したいですね。
開業140周年を迎える「高崎駅」はこちら↓