【高崎市】クオリティ抜群のスイーツが人気のお店でしたが…。2025年7月31日、緑町のデザートハウス「Ribbon」が閉店しました。

緑町にあったカフェ「Ribbon」が閉店していたことが分かりました。

Ribbon_外観0801

Ribbon」のInstagramによりますと、2025年7月31日に閉店されたそうです。2025年8月には、ネオンサインが印象的だったお店の看板などは撤去されていました。

Ribbon_外観0802

こちらのお店があったのは、高崎市緑町。ビジネスホテル「ホリディ ドゥ 高崎」の1階テナントでした。

Ribbon_外観0803

周辺には、広いグラウンドやアスレチック遊具などが人気の市営の公園「北三公園」や、

北三公園_看板01

タイヤ専門店の「タイヤ市場 高崎緑町店」、

タイヤ市場_問屋町_外観0801

自動車用品の専門店「オートアールズ 高前バイパス店」などがあります。

AUTO_RS_問屋町_外観01

Ribbon」は、高崎市内にあった人気のカフェレストラン「ipe=anro(イペアンロー)」の2号店で、可愛らしいアイシングクッキーやデコレーションケーキ、写真映え抜群のパフェなどのスイーツが評判の”デザートハウス”でした。

Ribbon_外観01

※2024年11月撮影

なお「Ribbon」のInstagramによりますと、これからもアイシングクッキーや、ホールケーキ、カットケーキなどのテイクアウトでの販売は続けられる予定とのことで、高崎市大八木町にあるお弁当屋さん「弁当のさまた」での受け取りが可能だそうです。ご興味のある方はぜひInstagramをチェックしてみてくださいね。

お米のサマタ_外観04

「弁当のさまた」

TVのバラエティ番組「秋山ロケの地図」でも紹介されるなど、ユニークなコンセプトが人気のお店でしたが…。閉店は寂しいですね。今まで、ありがとうございました。

Ribbon_外観0804

「Ribbon」があった場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!