【高崎市】クラブハウス内の人気のカフェでしたが…。井出町の「清水善造メモリアルテニスコート」内にあった「Cafeぜんぶうまいぞう」が2025年3月24日に閉店しました。

井出町のスポーツ施設「清水善造メモリアルテニスコート」内のクラブハウスにあったカフェ、「Cafeぜんぶうまいぞう」が閉店したことが分かりました。

清水善造メモリアルテニスコート_外観05

現地には、閉店のお知らせが掲示されていました。2025年3月24日に閉店されたそうです。

清水善造メモリアルテニスコート_外観03

こちらのお店があったのは、高崎市井出町。高崎市箕郷町出身の歴史的テニス選手「清水善造」の功績を後世に伝えるべく名付けられた、21面ものテニスコートを有する市営の施設「清水善造メモリアルテニスコート」の敷地内です。

清水善造メモリアルテニスコート_外観01

敷地内の南側にある「クラブハウス」の2階に「Cafeぜんぶうまいぞう」がありました。

清水善造メモリアルテニスコート_外観02

施設の北側、テニスコートの先には、高崎市営のソフトボール場「宇津木スタジアム」があります。

宇津木スタジアム_外観03

高崎国際オープン」などの国際的な大会も開催されている「清水善造メモリアルテニスコート」。クラブハウスの1階には著名なテニス選手のサイン色紙やパネルなどの展示もあり、市内外から多くのテニスプレイヤーが訪れています。

清水善造メモリアルテニスコート_外観07

Cafeぜんぶうまいぞう」のInstagramによりますと、2020年9月にオープンされて以来、これまで数多くのテニス選手をはじめ、ライブ演奏をされるミュージシャンの方々が訪れてきた様子が投稿されていました。お客さんにも愛される人気のお店でしたが…。閉店は寂しいですね。

清水善造メモリアルテニスコート_外観06

今まで、ありがとうございました。

Cafeぜんぶうまいぞう」があった「清水善造メモリアルテニスコート クラブハウス」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!